神奈川県 酪青研 暑熱対策
6月12日(水)、神奈川県藤沢市と平塚市において、酪青研のメンバーの暑熱対策をヒアリングしてまいりました。
① 長谷川牧場(藤沢市)
長谷川勇輔氏の紹介で、酪農家の暑熱対策の勉強会に参加させていただきました。
![]() |
「自分の牛舎の暑熱対策はこれかな」と扇風機を指す長谷川氏 |
②小宮牧場
牛の写真撮影(体格審査86点以上)の応援に、県内の酪農家(小宮氏、片倉氏、伊藤氏、伊東氏、長谷川氏)が集合しました。ホルスタインマガジンに掲載予定です。
![]() |
体格審査で優秀な成績をおさめた小宮牧場の乳牛 |
![]() |
今後はダスト吸引機の「どの程度の穴を開けて、 雑音を抑えていくかがテーマ」と語る小宮氏 |
さて、暑熱対策ですが、牛舎を「緑のカーテン」で囲う準備の最中でした。朝顔とゴーヤを植えるそうです。
一昨年より噴霧機への投資を実施。ミストが直接、牛にかからないように噴出口の角度には注意しているとのこと。
![]() |
説明をしていただいた片倉氏 |