投稿

7月, 2020の投稿を表示しています

実証圃場の2番草収量調査と飼料用トウモロコシの生育状況

イメージ
7月16日(木) 酪農総合研究所が調査をしているオーチャードグラス主体圃場の2番草収量調査を行いました。 オーチャードグラス、ペレニアルライグラス、 白クローバー、赤クローバー等が主体の草地。 雑草や裸地が少なく非常に良い状態で維持されています。 昨年追播した赤クローバーが元気     結果(平均生収量)は、1,494kg/10a(前年比107.2%、前年調査は7/12)でした。  平均草丈は、オーチャードグラス93.2cm(前年78.3㎝、+14.9㎝)、ペレニアルライグラス56.1cm(前年39.6㎝、+16.5㎝)でした。   6月3日に行った1番草の収量調査では、春先の干ばつの影響により    1,526kg/10a (前年比84.1%、前年調査6/3)と前年より少ない収量でしたが、このところの好天により生育が進んだようです。  地域の作況調査と比較しても圃場の状態は良さそうです。  1番草の収量不足を少し挽回できそうです。  20日から収穫予定とのことなので、良質なサイレージとなるよう期待しています。  追加で、飼料用トウモロコシの生育状況を確認しました。  この地域の作況調査結果とほぼ同様で、地域の平均並に生育しているようです。 マルチ栽培 草丈2mを超えている